人生に迷わないために(In order not to get lost in life)の新着ブログ記事

  • 既に手に入っているものに幸せを見い出す

    足りないものを挙げ連ねるよりも、恵まれていることを挙げ連ねていって、それを数える方がはるかに楽しくて幸せです。 私たちはただ気がつけばよいのです。 手に入れる必要はありません。 すでに、もう手に入っているのですから、手に入れようとする努力はいらないのです。 病気をした人、事故に遭った人、災難・トラ... 続きをみる

    nice! 1
  • 良い習慣を作る

    どんな人間の美徳でも、それが習慣にならないかぎりは、あまり当てになりません。 一回一回、良いことをする度に、もの凄い努力をしているようでは、いつやめるかわからないわけです。 朝、早く起きて朝飯前に少し努力すると、二時間ほど勉強や仕事が出来ます。 二時間早く起きるかどうかというのは、一にも二にも習慣... 続きをみる

    nice! 3
  • 願望を上手に実現するために大切な4つのこと

    1.常にいいフィーリングでいること。   心地良い状態でいること。 満ち足りていること。 波動を乱さないでいること。 2.いつも意識し続けていること。 なりたい自分、手に入れたい状態をいつも、いつも意識していること。 短期間ではなく、長期間で捉え焦らないこと。 3.欲しい結果を自分から追わないこと... 続きをみる

    nice! 2
  • 幸せな成功者(人生がうまくいっている人)に共通する5つの習慣

    1.瞑想をしている。 一般的に考えられている座ってする瞑想に限らず、絵を描いたり、ダンスをしたり、歩いたりして、心が何ものにも囚われない状態を毎日、毎日、自分に体験させていればそれがいわゆる瞑想と同じ効果を創り出します。 2.夢ノートをつけている。 人生計画ノートのようなものを、とにかく楽しみなが... 続きをみる

    nice! 1
  • 内側を変えると外の世界が変わる

    私たちは、内側を変えること。 「決意」、「オーダー」によって、外側に見えるものを変えることができます。 いつも満ち足りて幸せでいて、いつも感謝していると、外側の世界も、いつも感謝したいこと、いつも喜ばしいことばかりに取り囲まれた世界にいられます。 生涯です。 どんな状況、どんな境遇でも私たちには感... 続きをみる

    nice! 2
  • すべてを肯定的に捉える

    客観的に観れば全く同じことを、悲観的に見るか、楽観的に見るか、諦めて受け入れるか、希望を捨てることなく受けとめていくかが、同じ一つのことを、運命として仕方なく甘受するか、摂理としてありがたく頂戴するかの違いになります。 物事は捉え方次第、見方次第でいかようにも結果を変えられます。 すべてを肯定的に... 続きをみる

    nice! 1
  • 「今」の想い(感情・波動)が人生(未来)を創っている

    まだ明日(未来)のことはわかっていません。 ということは可能性があるということです。 良くなる可能性もあれば、悪くなる可能性もあります。 幸せになる可能性もあれば、不幸に陥る可能性もあります。 明日・未来・人生は「今の想い・感情・行為(今の波動)」 が創り出していきます。 「今」という瞬間を疎かに... 続きをみる

    nice! 3
  • 全ては恩寵である

    盗人にも火事にも奪われ失われる心配のない宝。 他人のそれと比べる必要のない自分固有の宝。 平凡な生活の中で光彩を放つ宝。 それは当たり前を輝いて見る「自分のまなざし」であり、すべてを有り難いものと押し頂く自分の「心」である。

    nice! 1
  • 苦は必ずしも不幸ではない

    人生で「苦」に遭ったお蔭で、当たり前の尊さ、当たり前のしあわせ、また、他人の苦悩や悲しみを理解してあげられます。 そして、困っている人々や弱い立場の人々に愛情深く親切に接してあげられます。 苦労をしたお蔭で、苦労のない時にはわからなかった他人の痛みをわかることができます。 他人の痛みが理解できたこ... 続きをみる

  • 愛深き人になる

    愛されるためにいちばん手近な道は、愛すべき人になることです。 つまり、愛情豊かな人に自らがなることです。 人に思いやり深く、愛のある言葉をかけ、常に親切に接しましょう。 どんなことがあっても、決して人を批判したり裁いてはなりません。 悪い思い、批判、裁きは、巡り巡って必ず自分に還ってきます。

  • すべてのものに感謝

    人生は決してきれいなものでも、美しいものでもありません。 それを美しいものにするのは、他ならない「私」です。 心に「花」を育てましょう。 その種子や水は、日常生活の中にあります。 むしろトゲのある言葉や思うままにならない事々こそ、栄養や肥料になるのです。 何と有り難いことでしょう。 すべては向上・... 続きをみる

  • 過度に期待しない・・・未来の結果に依存しない

    計画していたことが他人の干渉により、または思わぬ出来事により、中断されることがあります。 それに腹を立ててはなりません。 それが人生なのだと知らなければなりません。 結果に期待しないこと。 未来の良い結果に過度に依存しないこと。 「絶対にこうでないと」という思いを持つと、「思い」が重くなります。 ... 続きをみる

  • すべては有り難く、尊い恵みであり、機会である

    世の中に、つまらない仕事、つまらないモノ、というものはありません。 雑用と呼ばれる職種も、価値のない仕事、価値のないモノもありません。 それは、その人がつまらないものにしているのであり、価値のないモノと判断・評価しているだけです。 すべては有り難く、尊い恵みであり、機会を提供しています。 すべては... 続きをみる

    nice! 1
  • 既にそうなったかのように振る舞う

    思考が意志を創り、意志が現実を創ります。 だから、「心の内の理想像に大きな意味などないかもしれない」といった疑いの気持ちを持たないようにしましょう。 そして、思い描くイメージが今の自分の現実であるかのように行動する練習をしましょう。 もし、あなたがエネルギッシュな人間になりたいと思うなら、疲れた振... 続きをみる

  • 「今」から人生は自由に変えられる

    すべての「今」というのは、他の「今」とは違います。 ついちょっと前の「今」と、ただ今の「今」、次の瞬間の「今」は分離独立していてつながっているわけではありません。 ですから、今自分はこうしようと決めた「今」によって、自分の人生というのはそこから創られてきます。 過去に囚われてはなりません。 いつで... 続きをみる

    nice! 2
  • 想像こそ現実です

    自分の中で想像できるということは、それを自分で実現できるということです。 自分で想像できることと自分でそうなれるということは、本当はイコールでつながっています。 そして、あなたがやらなければならないことは、ただもう既に自分はそういう存在だということを感じてその通りの行動を起こすということです。 想... 続きをみる

  • 受けるより与える側に立つと幸せになる

    「受けるより与えるほうが幸いである」と聖書にあります。 これは信仰の問題ではなく、心理学的実感としても正しいでしょう。 ただ受けているだけの人は、もっと多く、もっといいものをもらいたいと際限がなくて、夫が(妻が)「してくれない」、嫁が「してくれない」と不満が募ります。 しかし、与える側に立つと、ほ... 続きをみる

    nice! 1
  • どんなことにも意味を見い出し、人生を面白がること

    人は、どんな状況もそこを足場にしなくてはなりません。 孤独なら孤独で、それを立ち位置にして、自分がおもしろいと思うことをやっていく他はないのですから。 立ち位置と言っても、足場が悪くてよろめくことも当然ありはしますが、ふと気がつくと、隣に手すりがあったり、手を差しのべてくれる人がいたりすることもあ... 続きをみる

    nice! 3
  • 言葉を変える、思いを変える・・・・まず心の健康から

    身体にとって強い影響を与える心や精神の働きには、プラスの作用とマイナスの作用があります。 プラスの思いを持つことで体調は良い方向に向かい、マイナスの思いを持つことで体調は崩れる方向に向かってしまいます。 健康というと身体のことばかり気にしてしまいますが、心の健康を気にかけるところから始める必要があ... 続きをみる

    nice! 5
  • 健全で健やかな人生を送れるようにポジティブな言葉だけ使う

    心の思いである言葉で、マイナスの言葉を述べたてることは、その影響が他人にも自分にも及んできます。 自分の言葉を一番よく聞いているのは自分の耳であることを忘れてはなりません。 健全ですこやかな人生を送りたいと望むのであれば、言葉の力を意識して、善きことを多く言い、悪しきことをできる限り言わないように... 続きをみる

    nice! 2
  • 当たり前のことを感謝すればするほど幸福度が増す

    世の中で当たり前だと思っていたことが、実は当たり前ではなく、とても有難いことであったのだ、という気づきが必要です。 たとえば、目が見えること、口から食物が食べられること、自分の足で歩けること、耳が聞こえること、雨露をしのげる家があること、三度三度の食事ができていること、毎日布団の中で寝ていること、... 続きをみる

  • 大事な栄養

    私たちの栄養となる食べものは、米やパン、野菜や肉などだけではありません。 それらは肉体に与える物質に過ぎません。 私たちが「見るもの、聞くもの、触れるもの、思考するもの」も、大事な栄養です。 これらも食べものと同じように、汚れたものはとってはならないのです。 気をつけて、清らかなものをとるようにし... 続きをみる

    nice! 1
  • 心は常に楽しくしているようにしましょう

    怒ってはならない。 悲しんではならない。 心配してはならない。 暗い気持ちに沈んではならない。 怒りや、悲しみや、心配や、暗い気持ちは、自分を殺すものです。 自分の身体の中に毒素をつくります。 腹立ちや、心配や、嫉妬心や、不平や、悲しみは人間の命を殺すことになります。 心の悩みや、呪いや、神経質的... 続きをみる

    nice! 1
  • この道に悔いはない

    何十年かこの道をひたすら歩いてきた。 自分の選んだ道だから、一つも悔いはない・・とする。 いきがかり上、そうせざるを得なかった人もいるでしょうが、自分から選んで積極的にそうしたという人もいます。 どちらでも構いません。 この道を歩む以上は、これが最善だったと思う以外にありません。 人生はUターンが... 続きをみる

    nice! 2
  • 毎日こつこつ精一杯生きればいい

    原理主義というのは、宗教などで、その教典や教義を絶対視する態度をいいます。 ところで、心を磨くことが大事だからという理由で、「心の原理主義」に陥ってしまっている人が意外に多いものです。 つまり、人間は心さえ磨いていればよいとか、人間は精神面がなによりも大事であって、日常生活や仕事は二の次でよいとす... 続きをみる

    nice! 2
  • あるがままに生きる・・・今のあなたでいい

    立派な人間になろうとか、努力して心を鍛えようなどとしなくていいのです。 幸福になろうと思うことが不幸の始まりなのです。 自分を他人と比較して、「これではいけない、もっと頑張らなくては」と考えたり「もっと上の地位につかなければ」などと思って苦しむことはやめましょう。 自分のよさは、自分の持つ煩悩を含... 続きをみる

  • 手抜きを認めましょう

    近所の家庭を見ると、夫婦仲良し、子供たちもしっかり見えて、「うちは子供の教育を間違ったのか、どうすればあのような家庭ができるのか」と自ら顧みて反省することがあるかもしれません。 しかし、それは見かけだけの話です。現実には「理想の家庭など存在しない」と思って間違いありません。家族というのは、それぞれ... 続きをみる

    nice! 3
  • いま楽しいとあの世でも楽しい

    死後の世界が楽しいものであれば、死ぬことがそれほど恐ろしいものではなくなりますし、必死で避けることもなくなります。 現代の医学ではとにかく死なないようにあらゆる努力をしますが、どう考えても無駄だと思える医療も横行しています。 穏かで安らかな旅立ちを実現させる医療にすることで、取り組み方は大きく変わ... 続きをみる

  • してきたようにされる・・・いつも優しく和やかに接していましょう

    子は親の背を見て育ちます。 私たちが両親に対してどのように接してきたかを子供たちは見ています。 そして、子供たちが今度は私たちの世話をしてくれるのですが、私たちが親にしていたのと同じような接し方をしてくれるようです。 不思議なことですが、家庭内の雰囲気というのは親から子へと伝わっていきます。 皆さ... 続きをみる

  • 人生が好転し始める秘訣

    言葉にはそれ自体に現実を変える力があります。 「困ったことは起こらない」「他人からの評価は神に任す」「済んだことは神に任す」と口ずさんでみてください。 すると不思議に気分が楽になるはずです。そうして、過去の心配ごとを思い出さない、現在の人間関係のもめごとについて心配しない、将来の不安も想像しない・... 続きをみる

    nice! 1
  • 批判し過ぎてはいけない

    批判は発展を生むので、多少は必要です。 しかし、批判のし過ぎは何も生みません。 他人に対しては、ある程度見て見ぬ振りをするという態度が必要です。 他人を厳しく批判する人には人が寄って来なくなります。 お釈迦さまも、「相手を傷つけるような言葉を発すれば、相手もこちらの心を傷つけるような言葉で言い返す... 続きをみる

    nice! 1
  • 病気が魂を完成に向かわせる

    中年以後は誰でも、どこか五体満足ではなくなります。 一見健康そうに見えても、糖尿だ、高血圧だ、緑内障だ、痛風だ、神経痛だという人はいくらでもいます。 病気が治りにくくなることは悲しいことですが、誰の上にも一様に見舞う公平な運命です。 しかし、その時初めて私たちはわかるのです。 歩けることは何と素晴... 続きをみる

    nice! 3
  • 私たちは希望のある中で生きている(内が変われば外が変わる)

    人生を変えるのは大きなことではなく、小さなほんのちょっとのことを変えることで、状況は変わっていきます。 何を変えるかは一人ひとり違います。 ほんのちょっと変えるだけで、不思議と人生はまったく新しいものに変わっていきます。 内面が穏やかで平和なら、外の人間関係はみんなよくなっていきます。 だから、自... 続きをみる

    nice! 3
  • 人はどんなに高齢になっても、いくらでも成長できる

    充実した老後のためには、子供のような資質を持ち続けることが大事ですが、自由時間の楽しみは、年を取るにつれて、外の世界より内の世界に向かうべきでしょう。ただ若さを保つことが大事なのではありません。どれほど鍛えていても、年を取ると身体は徐々に衰えます。 しかし、精神の方は成長を続け、年を取るにつれて調... 続きをみる

    nice! 1
  • よい種を蒔いておきましょう(Let's sow good seeds)

    私たちは日常生活の中で、いいものがあるとつい自分のものにしたくなります。 それが満足感に繋がっていきます。 しかし、あまり欲を出すと際限がありません。 人の幸せというのは、八分くらい満たされて、もうちょっとあれがあればいいな、もうちょっとお金があったらいいな、というくらいがいちばん幸せだといわれま... 続きをみる

    nice! 3
  • モチベーションがなければ満足もない(If you don't have motivation, you won't be satisfied)

    あなたの人生における満足の究極的な責任者はあなた自身です。 自分の現状を他人や状況のせいにしている人は、結局それらに翻弄される存在に自分をおとしめているのです。 自分の人生の質を上げるのも下げるのも自分次第、ということに気づかなければなりません。 人生は、今ある通りであり、こうあるべきだという姿に... 続きをみる

    nice! 2
  • 大きな幸せは小さな喜びの連鎖から生まれる(Great happiness comes from a chain of small joys)

    大きな幸せはたまにしかやってきませんが、小さな喜びは毎日起こるものです。この小さな喜びをしっかりと心に留めて、日々を過ごせば、毎日が気持ちよく感じ、やることなすことが全部楽しくなります。 小さな喜びのつながりが、たしかで揺るぎない人生の大きな幸せを生み出す原動力です。 ところで、お金やモノなどで結... 続きをみる

  • 陰徳を積む・・・毎日が心を磨く道場(Accumulate secret charity ... Dojo where every day polishes your heart)

    「悪事をした人の晩年は必ずよくない」と多くの仏教の指導者が言っています。若い時から慈悲の心を持たずに生きていると、そのツケは晩年になって必ず来るのです。 それでは晩年のツケはいつ来るのでしょうか。 それは最晩年に来ます。または来世に来るのです。 その人がどのような状況で亡くなっていくかは、その人の... 続きをみる

    nice! 2
  • 心を整え、高めて生きましょう(Adjust our minds, raise and live)

    「怖れるな、怖れることは怖れることを引き寄せる」とキリストは言いました。 人間の心はその波長に合ったものを引き寄せるようにできています。怖れは怖れを、不安は不安を、怒りは怒りを、引き付けます。人を妬み恨む心、驕り慢心する心は、それにふさわしい事象を引き寄せます。 逆もまた真なり。常に心を善意で満た... 続きをみる

    nice! 1
  • 良い気持ちだけ伝染させる(Communicate only good feelings)

    結局のところ、人間同士のつき合いは、心の伝染、心の反射がすべてです。 何を好んで、不幸な気持ちの伝染、不幸な気持ちの反射を願う者がありましょう。 幸福は幸福を呼び込みます。幸福は自分の心にも反射しますが、また、多くの人々の心にも反射します。 心を清らかに明るく、いつも優しい気持ちで、見返りは期待し... 続きをみる

    nice! 2
  • 心持ちまでそんなに早く老いさせないこと(Don't let your feelings age so quickly)

    人はいくつになっても、心持ちは変わりません。 肉体は年をとっても、心が年をとることはありません。 もし、自分のことを「おじいさん」「おばあさん」だと言う人がいれば、その人は、心でそう思っているだけのことです。 早く老けたくなければ、どうぞ思いを今すぐ変えてください。 また、そう言っていると、それを... 続きをみる

    nice! 1
  • まわりや結果に期待しない(Don't expect the surroundings and results)

    ストレスの少ない暮らし方をしたいと思うのであれば、自分のまわりにいる人に対して、あまり多くのことを期待しなければいいのです。 他人が、自分の思う通りに動いてくれない時に生まれるのがストレスだからです。 また、自分が希望する結果にもあまり期待しないことです。 何事もその過程を楽しんで起こったことは良... 続きをみる

    nice! 1
  • いつも感謝していましょう(Let's always thank)

    楽しみ喜ぶ気持ち、ときめく気持ちはとても高次の波動バイブレーションです。また感謝の気持ちは光輝いてさらに繊細、霊妙な波動で、いわゆる神界まで届いて神界のバイブレーションに同調しています。 毎日、毎瞬、喜び楽しんで満ち足りているとき、私たちのエネルギーは最高に上昇している状態になっています。 感謝し... 続きをみる

    nice! 3
  • 何事も深刻に捉えないこと・・・私たちは不生不滅の生命エネルギー(意識)です【Don't interpret everything negative ... we are immortal life energy (consciousness)】

    私たちは、一度も生まれていなければ消滅することもない、たった一つの全体意識です。 本来、私たちには形はありません。 すべては繋がっていて全体エネルギーです。 このことを忘れているとき、(分離感をもって、「私」「私のもの」「私に起きていること」と捉えて認識した時)すべてが深刻過ぎるドラマになっていき... 続きをみる

    nice! 2
  • 言葉を選びましょう(Let's choose a word)

    言葉は力を持っています。 人を悲しませます。 人を喜ばせます。 人を落ち込ませます。 人を勇気づけます。 人を動かします。 自然を動かします。 言っているとその通りになってきます。 明るい朗らかな言葉を語っていると、境遇は喜びに満ちてきます。 言葉は人生を創っていきます。 言葉は常に選んで話すこと... 続きをみる

    nice! 1
  • 「そうであるだけ」の現状を受け入れる(Accept the status quo of "just exist")

    拒絶したものは、より反発力が強まって戻ってくるだけです。 「ただそういう人」が居るだけです。「ただそういう考え」があるだけです。「ただそういう感情」があるだけです。 拒絶する必要はありません。 すべての存在(状況)は存在価値があるから存在しているだけです。 すべての存在を存在していいと認めてあげま... 続きをみる

    nice! 2
  • 既にそうなった時の喜びを今放射していればいい(We just have to radiate the joy of when it already happened)

    もし今、あなたの目の前に展開されているショータイムが気に入らないのであれば、別の情報やアイデアを選択すればいいだけのことです。 もし今、目の前で展開されているショータイムが楽しくないのであれば、願望や決意を変更すればいいのです。 別の言い方をすると、オーダーを変えるということです。 頭脳はオーダー... 続きをみる

  • 苦しみが教えてくれる幸せ(Happiness that suffering tells us)

    今、有るものは、有り難い、存在することの難しいものだと気づいてください。そうすると人は幸せになれます。 幸せは、客観的に何があるか、どういう状況にあるかだけでなくて、それを「有り難い」とみるかどうかにかかっています。 あたりまえでなくて、有り難いものだと気づけば、幸せの度合いは高まります。 苦しみ... 続きをみる

    nice! 1
  • 当たり前のことに感謝の気持ちを持つ(Have a feeling of gratitude for the obvious)

    元気で健康なこと、歩いたり走ったりできること、おいしく食事が摂れること、目が見え、耳がきこえること、笑ったり悲しんだりできること、学校や会社に行ったりすること、友達と雑談できること、本を読んだり映画を観たり音楽を聴いたりできること。数え上げれば、きりがないくらいあるはずです。 どんな人にも必ず共通... 続きをみる

    nice! 1
  • 気の持ち方次第(It depends on how you feel)

    不幸になるのも、幸福になるのも、本人の気の持ち方次第です。 自分が不幸が好きなときは不幸ですし、幸福が好きなときは幸福です。 不幸になるのも幸福になるのも、本人の望み次第で、自分の好き勝手になれるものです。 その人が不幸なのは、神様が不公平であったり、他人が意地悪だったりするためではありません。 ... 続きをみる

  • 病気はすべて、まず思い(精神)の中で創られる【All illnesses are created in the mind (spirit) first】

    心配というのは、最悪の精神活動のひとつです。非常に自己破壊的な憎悪の次に悪いものです。心配は何の役にも立ちません。精神的エネルギーの浪費です。それどころか、身体を傷つける生物化学反応のもとで、消化不良から冠動脈血栓にいたるまで、さまざまな障害を引き起こします。 心配するのをやめれば、すぐにでも健康... 続きをみる

  • 至福の人には夢も希望もありません(The blissful person has no dreams or hopes)

    希望というのは楽しみではありません。 希望というのは、気休めをしようとする心のトリックです。 今日は過ぎてしまったけれど、明日は何もかもうまくいくと、なんとか自分自身を納得させようとする心のトリックに過ぎません。 今日は不幸だ。だが、明日は不幸ではないぞ! 人は夢みる。望みをかける。投影する。 本... 続きをみる

  • 「思い込み」をはずす(Remove "assuming")

    多くの人々の思い込みの中に、「奇跡はたまにしか起こらない」「幸せであり続けることはむずかしい」という類のものがあります。また、「良いことがあれば、悪いことがある」と信じている人も多いようです。 優劣・失敗・嫌な人・嫌いなモノがあると思い込んでいます。 「このままではまずい」「~しなくてはならない」... 続きをみる

  • 死に持ち去られるものを追いかけてはいけない(Don't chase what death takes away)

    多くの苦しみを作り出すもの・・・もう少し大きな家、もう少し多めの預金残高、もう少しの名声、もう少しの評判、より以上の権力・・・。 もしあなたが、死に持ち去られてしまうものを追いかけているなら、あなたの生は決してどんな意味にも達していません。「私は生きた」とは言えず、木は開花しなかった。木には実がな... 続きをみる

    nice! 1
  • 幸せを遠くに望まない・・・いまここで見い出す(We don't want happiness in the distance ... find here now)

    人は幸せを望んでいます。そのために彼(彼女)は惨めな状態を作り出します。もし、惨めさから抜け出したいならば、あなたは幸せに対する欲望から抜け出す必要があります。 幸せに対する欲望そのものが惨めさの原因です。 幸せへの欲望はあなたがこの瞬間、幸せでないということを示しています。幸せへの欲望は、あなた... 続きをみる

  • 幸せに原因も時間もいらない(Happiness doesn't need cause or time)

    もしあなたが幸せでいたかったら、幸せでいてください。 待つことはありません。手はずを整えることはありません。 手はずを整える必要など何もないのです。 あなたは今のままのあなたでちゃんと幸せでいる力があります。 何ひとつ欠けてはいません。 幸せに原因はいらないのです。 原因はあなたの不幸(不幸という... 続きをみる

    nice! 1
  • それはあなたの主観が引き起こしている(It's your subjectivity is causing)

    迷いを通して、人は何もかも不真実にしてしまいます。迷いは客観性によってひき起こされるものではありません。それは主観性の結果です。 迷い、苦悩、不安・・・それをひき起こしているのは世界ではありません。 それを惹き起こしているのは「あなた」です。だから、決して世界のほうを責めたりしないこと。 人々がそ... 続きをみる

    nice! 1
  • あなたがあなたの世界を創っているだけ(You are just creating your world)

    もしあなたが偽りだったら、あなたはどこへ行っても偽りとしか出会えません。 なぜなら、実際のところ、それは客観の世界という問題ではないからです。 それはあなた自身の主観性の問題なのです。 あなたがあなたの世界を創っています。あなたがあなたの世界の創造主なのです。 だから、もしあなたが間違っていたら、... 続きをみる

  • 先ず、ここで、満ち足りている、ハッピーでいる(First of all, here we are satisfied, happy)

    人々は、もし自分たちに非本質的なことが操作できれば本質的なことは向こうからやって来ると思っています。 たとえば、人々は充分なお金を稼ぐことができたら自分たちは幸せになれると思っています。 それは違います。 もしあなたが幸せだったら、あなたは裕福でしょう。それは正しい。あなたは豊かでしょう。 もしあ... 続きをみる

    nice! 1
  • 全ての人が守るべき法則(The law that everyone should follow)

    それは、全てであり唯一の存在である父(宇宙神=大霊=宇宙の自然法則=全宇宙の創造エネルギー)を、あなたの全身全霊、全目的をもって愛する(認識する)ことです。 そしてあなたの周りにいる人々を、自分のことのように愛する(認識する)ことです。また行動するときは、全ての人が次のような気持ちで行動しなくては... 続きをみる

  • 言葉が世界を創造します(Words create the world)

    良い言葉。ほめる言葉。未来の明るい言葉。励ます言葉。勇気づける言葉。優しい言葉。親切な言葉。ていねいな言葉。希望に満ちた言葉。楽しい言葉。 肯定的な言葉を常に言っていれば、常にその言葉を表す事象に出会います。 私たちはその言葉どおりの結果に出会っていくという世界に住んでいるのです。 英訳(Engl... 続きをみる

  • 物事は考え方一つで、いかようにも捉え直すことが出来る(Things can be reconsidered with just one idea)

    生きていれば、苦しみや悲しみ、怒りや悔しさを感じることがあります。 それは心のバランスが崩れるような物の考え方をしているからです。 物事というのは、考え方ひとつで、いかようにも捉え直すことができます。 否定的に考えると(捉えると)、否定的な結果に結びついていきます。 肯定的に考えると(捉えると)、... 続きをみる

  • 悲観論者であってはならない(Should not be a pessimist)

    たとえあなたが否定的なものに出会っても、その中に肯定的なものを見つけてください。 あなたは常に、何か肯定的なものを見つけられるでしょう。否定的なものの中に肯定的なものを見つけることがうまくなると、あなたの人生は穏かになり、歓びにあふれるでしょう。 楽観主義的な見方で考えましょう。悲観論者であっては... 続きをみる

  • 人はいつも心の中で思っている通りの人間になる(People always become the people they think in their hearts)

    いつも自分本位で低俗なことについてばかり考えていれば、ついには利己的で堕落した人間になるでしょう。逆に他者への思いやりに満ちた汚れのない思いをたえず抱いていれば、間違いなく純粋で利他的な人になるでしょう。 あなたが最も頻繁に強く心の中で思うことは何でしょうか?あなたの心がもっとも自然に思いを馳せる... 続きをみる

  • ただ生きているだけで尊い価値がある(Just being alive is of precious value)

    私たちの心の奥底には、「なにも成し遂げていない自分が楽しんだり、喜んではいけない」という洗脳データが強烈に入力されています。 すると、なんらかの成果や結果を形のうえで自分に出せないうちは、楽しんだり喜んではいけないという思いにかられます。 条件を満たさない自分は愛されないし、認められないと洗脳され... 続きをみる

    nice! 1
  • 思考(心)が人生を創る【Thoughts (hearts) create life】

    外で起こる出来事は内側の思いによって形づくられ、命を吹き込まれます。その逆ではありません。 誘惑は外部の人やものによって引き起こされるのではなく、そうした人やものを求める心の渇望によって引き起こされるのです。 苦しみや哀しみを生み出す原因も、外側のものごとや人生の出来事にあるのではありません。そう... 続きをみる

    nice! 1
  • あなたが選択しなければいいだけです(You don't have to choose)

    何かを否定することは、宇宙の法則からズレています。それは愛ではありません。 ソレ自体を否定しなくても、単にあなたがソレを体験することを選択しなければいいだけです。 何かを否定することをネガティブというのです。何か特定の状態や特定のものがネガティブなのではありません。そんな決まりごとは宇宙にはありま... 続きをみる

    nice! 1
  • 自分が望む世界を創る(体験できる)【Create (experience) the world you want】

    大勢の集合意識がどうであれ、各自がたった一人でも「そう思う」なら、自分が望んだ現実を体験し、現実化できます。 そのように素直に自分が信じたら、自分の宇宙の中でのみ、そういう現象を創って観る(体験)ことになるのです。 人の数だけ好みがあってよいのですから、あなたは「あなた」であってください。 あなた... 続きをみる

    nice! 1
  • ~「良い言葉が良い人生をつくる」~佐藤富雄著、「ありがとうは、魔法の言葉」から(-"Good words make a good life" -From Tomio Sato, "Thank you, magical words")

    口から出た言葉が現実のものになっていくことを、昔の人は「ことだま」と名づけました。 坂口安吾の小説に、ことだまの力を描いたものがあります。迎合の天才だった豊臣秀吉は、「いよいよこれから大陸攻めですね」と口癖のように言っては、織田信長を喜ばせていたというのです。 後に太閤となった秀吉は晩年、かつての... 続きをみる

  • いつも満ち足りて幸せでありましょう(Be happy and satisfied all the time)

    宇宙はあなたに充分価値があると思っています。ただあなたが自分でうけとらないだけです。 自分で自分にそれだけの価値があると思えることが、実際にそれを創り出すパスポートになります。自分でそれを信じられたら、今度は自分でそれを信じている人間として行動に移せばいいだけです。 ですから、自分で幸せになれない... 続きをみる

    nice! 1
  • 行きたい方向に行けばあなたは必ずサポートされる(If you go in the direction you want to go, you will definitely be supported)

    一番大切なことは、今自分が出来ること、自分に与えられていることに対して行動を起こすことです。 それによって、現在自分には出来ないところが出てきます。そしてそれが出来るようになってきます。 自分の行きたい方向に行けば、あなたは必ずサポートされます。 必ずサポートされます、宇宙を百パーセント信頼してく... 続きをみる

  • あなたが意味を与えている(You are giving meaning)

    どんな状況も、初めから決められている意味というものはありません。 すべての状況、すべての象徴というものは本当は中立です。あなたがそれに意味を与えています。 すべてのもの、シンボルは基本的に中立です。中性です。 あなた自身がそれに意味を与えたものが、あなたに対しての意味になります。 肯定的な意味を与... 続きをみる

    nice! 1
  • あなたの人生はあなたが創っている・・・大きな力に流されているのではない(Your life is created by you ... not flowing with great force)

    私たち人間は、自分が創りたい方向に人生を創ることが出来るパワーを一人ひとりが持っています。 あなたの信じることがあなたの人生を創り出しています。 恐れを信じる人は、自分の人生も恐れに満ちたものになります。 愛と光だけを信じる人は、人生の中で愛と光しか経験しません。 いつも満ち足りて感謝している人は... 続きをみる

    nice! 1
  • いつも、いつも「自分は幸福だ」と思うと幸福に成る(Always thinking "I'm happy" makes me happy)

    悲しいこと、暗いこと、腹の立つことは心の中から捨てましょう。良いことばかり、嬉しいことばかり、楽しいことばかりを、心の花園に育てましょう。 心の庭には、嬉しい花を植えましょう。悲しい心は雑草ですから、抜き捨てましょう。腹の立つのも雑草ですから抜き捨てましょう。 楽しい思い出だけを残しておきましょう... 続きをみる

    nice! 1
  • お金の心配はしない(Don't worry about money)

    お金持ちの人は、心の中に「安心」と「豊かな考え」があるだけなのです。お金持ちでない人は、「不安」と「欠乏感に対する恐れ」で心を支配されているのです。 いますぐ、先行きに対するお金の心配をすることをやめましょう。 かわりに、お金は必要な時、必要なだけどこからかもたらされるだろう、と豊かさと安堵に満ち... 続きをみる

  • 自分の「思い」でわざわざストレスをつくらない(Don't bother to create stress with your own "thoughts")

    心穏かにストレスの少ない暮らし方をしたいと思っているなら、自分のまわりの人に対して、また、起って来る状況に対してあまり多くのことを期待しなければいいのです。 何事に対しても「こうであればいいのに」「こうなればいいのに」と期待したり、思ったりしないことです。 他人が、まわりの状況が、自分の思う通りに... 続きをみる

    nice! 2
  • 神仏に任せる・・・守護霊が一番良い状態に誘うと信じ切ること(Leave it to the gods and Buddha ... Believe that the guardian spirit invites you to the best condition)

    幸福な人生を送る鉄則の一つは、自分に合わないことはしないという覚悟を持つことです。 人に勧められても、世間でよいことだからと言われていても、自分に合わないことはしないほうがいいでしょう。 細部にこだわるのもよくありません。きちんとしなければと思うとかえって無理がでるものです。 ほうっておけば、自ず... 続きをみる

    nice! 1
  • 人さまの為になる種を蒔く(Sow seeds for the benefit of people)

    ご飯とみそ汁が食べられて幸せと思う人がいれば、もっともっと欲しがり、「自分は不幸だ、不幸だ」と思い続ける人もいます。しかし、すべて足りると思った瞬間から、心が豊かになり、幸せにもなります。すべては心のありようによって決まってくるものです。 「まかぬ種は生えぬ」と言います、何かを得ようとするなら、そ... 続きをみる

    nice! 2
  • よいことだけ想って暮らそう(Let's live thinking only about good things)

    善いもの、美しいもの、素晴らしいもの、調和や平和などに意識を向けていましょう。 悪いもの、醜いもの、貧弱なもの、不調和なもの、争い、いさかいなどに意識をむけないこと。人の欠点を見る癖、アラサガシの癖から離れること。 欠点を見つけ、その欠点をあばき立てたからと言って、それによってその人の欠点がなくな... 続きをみる

  • 言ってる通り、想ってる通りに現われて来る(As you say, it appears as you think)

    あなたが現在、苦しみや乏しさに悩んでいるのは、「人間の生きる道はどうせ困難の道だ、思うようにはならない、良くはならない」ということを以前から想ったり口に出して言ってたからです。 「困難が来る、生活が苦しくなる」と言ったり想っていると、本当に困難が来て、生活が苦しく成って来るのです。 これを言葉の力... 続きをみる

    nice! 1
  • 何でも良い方面を見て暮らす(Live by seeing all the good aspects)

    すべての出来事、事象、状況は、捉え方次第で良くも悪くも解釈できます。 何でも好ましい方に解釈し,ほめたり、感謝したりするようにしていますと、しまいには、ほめたり、感謝したりすることばかりがあなたの周囲に集まってくることになっています。 何が起こっても、何があっても、すべてを良い方面から見て、生涯穏... 続きをみる

  • 与えたものが受け取るもの(What you give will receive)

    あなたが世界(周り)に対して微笑みかければ、世界(周り)もあなたに対して微笑みかけます。あなたが世界(周り)に対して渋面すれば、世界(周り)もあなたに対して渋面します。 あなやがやさしく世界(周り)に対して歌いかければ、世界(周り)もあなたに対して歌いかけるでしょう。 こちらの出した価(あたい)だ... 続きをみる

  • よく整えられた自分を創ることが大切(It is important to create yourself in good condition)

    「よく整えられた自分」になることが何よりも大事であり、必要です。どんな時にも、明るく、愉快で、楽しく満ち足りていて、失望せず、落胆しないように、心の舵をとり、明るく楽しく、平和で、希望に満ちた言葉を使うことが必要(肝心)なのです。 「よく整えられた自分」こそ、どんな都合の悪い境遇でも、よく乗り切っ... 続きをみる

    nice! 1
  • 置かれた場所で幸福でいる(I'm happy where I'm placed)

    汝は幸福である、この小さき石よ 道ばたに静かに横たわりて 哲人の如くにものを考う。 という詩があります。私たちは小さき石よりも偉大なるものです。この小さき石ころは、どうして幸福なのでしょうか? それはそのままそこに与えられた生命を愉しんでいるからです。そのままうけて愉しむものは常に幸福なのです。 ... 続きをみる

  • ほんとうの幸せ(Real happiness)

    すべてのものが感謝の対象であるにもかかわらず、「当たり前」になりすぎて、感謝を忘れ、私たちは、幸せを感じなくなっています。 幸せというのは、今、自分が置かれている日常そのものです。 何も起きないことがどれほど幸せであるか、ということに、私たちはなかなか気がつきません。 毎日が、ただ淡々と平凡に過ぎ... 続きをみる

  • 想像だけで「不安」にならないこと(Do not become "anxious" just by imagining)

    「もしもOOだったら」とあれこれ考えるのは人間だけです。 もちろんそれは、将来を予測して準備をするという意味では必要な力です。 けれど、妄想にしばられて行動が抑制されてしまうのでは、話が逆です。 人間ですから、妄想をやめることはできません。でも、「これは妄想なのだ」と意識することはできます。 自分... 続きをみる

  • 与える生活を心がける(Keep in mind the life to give)

    人に対する感情や行いは、良くも悪くも、めぐりめぐって自分に跳ね返ってくるものです。「人を呪わば穴二つ」という格言がまさに潜在意識の働きをよくあわわしていて、人を恨んだり妬んだりしていると、自分の運命も悪くなっていくということがあります。 反対に、他人の幸せを願い、人に喜びを与えていると、それがやが... 続きをみる

  • 物事はうまくいくようにできている(Things are made to go smoothly)

    宇宙根源の力はすべてを生かそうと働いています。その力に従えば万事うまくいくようになっています。 自らの身に降りかかったことのすべてを「天から与えられたもの」と受けとめ、上手に生かしましょう。 嘆いてもどうにもならないことは受け入れる。受け入れると、そこから知恵が生まれ、道はひらけます。 困っても、... 続きをみる

    nice! 1
  • 人生に「絶対」ということはない(There is no such thing as "absolute" in life)

    私たちは他人の悪いところはすぐに分かりますが、自分自身の思い込みや頑なさにはなかなか気づきません。 私たちはいろいろな人生の局面で「絶対に自分が正しい」と思うことがあります。 しかしこの、「絶対に」ということが本当に正しいかどうか、冷静に考えてみる必要があります。 それと同じように、私たちに起こっ... 続きをみる

    nice! 1
  • 今日を喜べない人は明日も喜べない(Those who are not happy today will not be happy tomorrow)

    毎日を爽快な気分で過ごすためには、物事を良い悪いと区別しないで、より良いものの光によって、より悪いものの存在をかすませるのがコツです。 悪いところばかり見つめていると、それを勢いづかせることになるからです。 ありふれたことにも光を当てて、無視しないで、数の中に入れて感謝すべきです。 私たちは、とか... 続きをみる

    nice! 1
  • 善き友、善き書物、善き情報と交わる(Meet good friends, good books, good information)

    見る姿・形は一種の暗示となって私たちの魂の中に投げ込まれます。友達または知人の悪しき範例を見ていると、その悪しき姿が自分の潜在意識内のレコードとなり、縁を得ればその通りの悪しき姿が自分の行為(おこない)に現われてきます。 反対に、善き友と交わり、善き友の行為(おこない)を見、善き友の言葉を聞くこと... 続きをみる

    nice! 1
  • 生涯勉強(修行)【Lifelong study (training)】

    人間は幾つになっても成長できます。私たちは歳を重ねるごとに学んでいかなければなりません。 歳を重ねてもなお道を求めてやまない姿勢こそが尊いのです。 あらゆるものから何かを感じとろうと心がけていると、「心の受信装置」が育まれます。すると人生は、よりいっそう豊かになって、世の中全体にも潤いやゆとりが生... 続きをみる

    nice! 1
  • いつも笑顔の人には、いいことしか起こらない(Only good things happen to people who always smile)

    人も自分も楽しくなるためには笑顔を忘れてはなりません。 せっかく美味しい料理を食べに行っても、ブスッとしていると、一緒に食事をしている人の気持ちもなんだか暗くなってしまいます。人をいやな気持ちにさせては、自分にいいことは返ってきません。 人を楽しい気分にさせるのは、なんといっても笑顔です。いつもニ... 続きをみる

  • 夢を叶える人になる(Become a person who fulfills dreams)

    無意識の「吐」くから、マイナスを取ってプラスの言葉だけを口から吐く、そうすると「叶」うという字になります。夢を叶えたいならプラスの言葉を使うことです。・・・と、(株)日本成功学会の黒木安馬さんがおっしゃってました。 口からプラスの言葉を出すか、マイナスの言葉を出すかによって、人生は百八十度違うもの... 続きをみる

    nice! 3
  • 心を浄化しましょう(Let's cleanse the mind)

    苦しみはさまざまな原因と条件から生じます。しかし、自分の苦痛や苦しみの根本原因は、無知で修養の足りない状態の、自分の心にあります。 私たちの求める幸福は、自分の心を浄化することによってのみ得られるのです。 幸福は心の状態です。肉体的に安楽であっても、もし心がまだ混乱と動揺の状態にあれば、幸福ではあ... 続きをみる

    nice! 2
  • 流れに任せてみる(Let's leave it to the flow)

    波に乗るときは万事は調和して順潮(じゅんちょう)に行きます。 ところが、順潮も逆らえば逆潮(ぎゃくちょう)になります。 波に乗って泳げば疲れることを知らずに、その目的地に達することが出来るけれども、波に逆らえばしばしの間に疲れてしまい、泳ぐ力もなくなって途中で溺れてしまうでしょう。 人生の行路もそ... 続きをみる

    nice! 1
  • 言葉は魔法のようなもの(Words are like magic)

    自分が発する言葉は、宇宙に向かって宣言しているようなものです。 対象が自分ではなくても、「あの人はダメだ」とか「こうなってはおしまいだ」とか「絶望的な状況になった」というような否定的な言葉を発すると、その言葉の影響を一番受けるのは自分で、同じような状況を加速させて引き寄せることになります。 また、... 続きをみる

    nice! 4
  • 丸ごと受け入れてしまえばいい(Just accept the whole thing)

    私たちは、小学校、中学校の教育で、「思いを持って、努力をして、頑張って、必死になって、今ないものを手にいれなさい」「自分の思い通りにすることが幸せである」と教えられ洗脳されてきました。 しかし、「受け入れること」。思いを持たないで、目の前に起こったことに対して「そうきましたか」と抵抗することなく、... 続きをみる

    nice! 4